磁石で魚釣り

※本ページはプロモーションが含まれています

磁石で魚釣り

磁石の手作りおもちゃの定番!の魚釣りゲーム。いろんなものを釣って遊んじゃいましょう。

【100円ショップで買える材料】
磁石(強力なものの方がやりやすい) 毛糸(ひも状のものならなんでも可)
洗濯ばさみ 画用紙 鉛筆(削っていないもの)

【道具】
はさみ ペンなど セロハンテープ
材料

 

【遊び方】
1. 削っていない鉛筆に毛糸を結びつけ、テープでとめます。
手順1
2. 毛糸のもう一方の端に磁石をテープでとめます。
手順2
3.  画用紙に絵を描き、切り抜いて魚を作ります。
手順3
4.  魚に洗濯ばさみをつけて並べます。
手順4

子どものリクエストにより、
魚ではないものも混じってますが・・・。
5.  早速魚を釣ってみましょう♪
釣ってみよう

 

【製作時間】
5分~10分くらい。
簡単なので、子どもと一緒に作りやすい手作りおもちゃだと思います。

【作り方のポイント】
釣竿の鉛筆は、丸めた広告などでもいいと思います。
割り箸も使えますが、目に刺さったりすると危ないので、
端をテープで巻くなどして保護しましょう。

また、洗濯ばさみの代わりにクリップを使ってもいいと思います。
使う磁石は「強力」と書いてあるものを使ったほうが、
洗濯ばさみが簡単にくっつき、魚も釣りやすいです。

毛糸の釣り糸が長すぎると、少し難しくなります。
小さい子は釣り糸がゆらゆら揺れて釣りにくい場合があるので、
大人が少し手を添えてあげるとやりやすくなります。

【もっとやってみよう】
いろんな魚を作ってみましょう。
魚

トイレットペーパーの芯を切って赤いフィルムをまきつけ結び、
眼とクリップをつけました。金魚のつもりです。

 

チラシ

ちらしをきりぬいて洗濯ばさみでとめました。
今夜のおかずを釣ってもらいましょう。
釣った材料で今晩のおかずを決める、
なんてのはいかがでしょう?
しぼんだ風船がいくつかあったので、マジックで眼を描いて魚にしてみました。
イメージはふぐとあなごです。
風船
ぬいぐるみや指人形にも洗濯ばさみをつければ釣れちゃいます。
ただ、ちょっと重いので、強力磁石じゃないと、くっつかない可能性も・・・。

【子どもの反応】
先日、中耳炎になって遊びにいけない3歳の次男のために、
この魚釣りの手作りおもちゃを作りました。

ちょっと具合が悪くてテンションが低かった次男も、
とても喜んだ手作りおもちゃでした。
その後友達のうちから帰ってきた
5歳の長男とつりざおの取り合いになったので、
もう1本さおを作りました。

同時に帰ってきた7歳の長女も、
少し遊びましたが、オリジナルの魚を作る!といって、
お絵かきのほうに夢中になってました。

我が家にとっては、一度作ると、
結構長く遊べる手作りおもちゃです。



コメントは受け付けていません。